草栗地区(2団・7団) 旗手のお手伝い 2016.5.22
草栗地区の行事として、草津市いきいき
ふれあい大運動会の旗手のお手伝いを
(←去年の様子)2団と7団のスカウトでしました
この運動会はNPO法人 草津市心身障害児者連絡協議会の方が主催となり草津市の障害者施設の方々がチームに分かれて得点を競います。西一鼓笛隊の音楽に合わせて、国旗、
草津市の旗、大会旗の順に行進しました。
入場行進の後は、国旗掲揚、大会長挨拶、来賓祝辞・・・
最後に全員でラジオ体操。
競技が始まると、今年もちんどんやさんが登場!会場が一気ににぎやかになりました。
スカウトが唯一参加できるのが、お昼前の
「パンくい競争」障害者の方と共に競います。画像はおととしの様子ですが・・・。なんといっても、メロンパンやアンパン・・・焼きたてのパンなのです。2団のスカウトはデイキャンプに行かなければならないので、参加できませんでしたが、7団のスカウトたちは楽しんだようです。