ガールスカウト草津栗東地区ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

2団 やまんばの森へ 2016.4.16

2016年04月18日


天気に恵まれ、新しいスカウト2人ものこぎり、
ヘルメットをかぶってワクワクドキドキのやまんばの森へ出発!

途中のすごく急斜面の山道をみんなで登りました。


「行きはよいよい帰りは怖い」で、ほとんどのスカウトが
おヒップに土が着いてました。
ロープのブランコでターザン気分も味わいました。


←担当者さんの説明を
しかっり聞いてます。


スカウトの働きぶりはどうですか?
ブラウニーさんも上手にのこぎり使って
ますよ。

お昼はスタッフの方とMリーダーが作ってくれたトン汁をいただきました。







午後からは午前中に切った竹を
運びやすくするため、カットしていきます
笹に埋もれながらの作業は大変でしたが、切り出した竹は見事にチップとなり、山には日差しも入り明るくなりました。
たけのこもゲットしました



Posted by GS草津栗東at 21:07Comments(0)

2団 フライアップ式 2016.4.3

2016年04月18日

 


 



今年は、Br から Jr に8人、 Jr から Sr に3人、
Sr から Re に2人がフライアップしました。
Jr に8人フライアップしたので、Brさんが4人になりましたが新しいスカウトが2人来てくれました
体験入団が5月にあるので、たくさんのお友達がきてくれるといいですよね。



   フライアップ式の後は
   ブラウニーさんと新しいスカウト 
   は折り紙クラフト。
   素敵なのができました。


ジュニアはパトロールごとに分かれて連絡網つくり。→
の前にそれぞれの名前を覚えるためのゲームをしました。

  ←シニア・レンジャーは早速バッジブックを広げてます。
  どんどん挑戦してくださいね。



Posted by GS草津栗東at 20:46Comments(1)行事・イベント情報

7団 フライアップ式 2016.4.16

2016年04月17日

晴天のもと7団のフライアップ式を行いました
フライアップ式のオープニングには3月の集会で
Br、Jrが「世界連盟歌」に併せてポンポンの振り付けをしながらパレードをしました。



今年は3人のスカウトが Br から Jr にフライアップ団委員長がふくろう伯母さんに変身!






ブラウニー物語とフライアップのお祝いの言葉をいただきました


フライアップ式の後は、クレープを作ってティーパーティーを楽しみましたiconN32
お天気も良く7団のとても良いスタートとなりました





Posted by GS草津栗東at 23:02Comments(0)