23団 サツマイモの苗植え&野外料理
2012年05月17日
日時:2012年5月13日(日) 9:30~12:00
場所:野外活動広場
BS1団と一緒に、毎年恒例のサツマイモの苗植えを行いました。
今年は、大量に採れるように、集会ごとに様子を見に行きましょう。
そのあとは
ジュニアは7月のキャンプに向けて、BSのボーイ隊と火おこしのレクチャーを受け、かまどを使って、
紙袋で目玉焼きをつくりました。

ブラウニー、テンダーはコンロを使ってベビーカステラを作りました。

たくさん作れたので、母の日のプレゼントができました。
場所:野外活動広場
BS1団と一緒に、毎年恒例のサツマイモの苗植えを行いました。
今年は、大量に採れるように、集会ごとに様子を見に行きましょう。
そのあとは
ジュニアは7月のキャンプに向けて、BSのボーイ隊と火おこしのレクチャーを受け、かまどを使って、
紙袋で目玉焼きをつくりました。

ブラウニー、テンダーはコンロを使ってベビーカステラを作りました。

たくさん作れたので、母の日のプレゼントができました。
Posted by GS草津栗東 at 10:58│Comments(0)
│行事・イベント情報