ガールスカウト草津栗東地区ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

23団 入団式&シーターポン作り

2012年05月17日

日時:4月15日(日) 10:00~12:00

今年はテンダーフット1名、ブラウニー1名、ジュニア1名が入団しました。
シーターポン作りでは、




初めは四苦八苦してなかなか作業が進まなかったけれど、
シールやリボン、コラージュしたりとオリジナルのものができました。
あまりにも凝りすぎて、時間がなくて途中で終わりましたが、今度の集会で仕上げます。
出来上がりはみなさんにお見せしますね。お楽しみに~。


Posted by GS草津栗東at 11:18Comments(0)行事・イベント情報

23団 サツマイモの苗植え&野外料理

2012年05月17日

日時:2012年5月13日(日) 9:30~12:00
場所:野外活動広場

BS1団と一緒に、毎年恒例のサツマイモの苗植えを行いました。
今年は、大量に採れるように、集会ごとに様子を見に行きましょう。

そのあとは
ジュニアは7月のキャンプに向けて、BSのボーイ隊と火おこしのレクチャーを受け、かまどを使って、
紙袋で目玉焼きをつくりました。







ブラウニー、テンダーはコンロを使ってベビーカステラを作りました。



たくさん作れたので、母の日のプレゼントができました。


Posted by GS草津栗東at 10:58Comments(0)行事・イベント情報

23団 お楽しみparty&鐘講

2012年03月09日

日時:2012年3月4日(日) 10:00~15:00
場所:草津市青地町 西方寺

この日は、退団するスカウトの送別会と4月に結婚するリーダーのお祝いとお寺の行事に参加するという慌ただしい一日でした。

まずは、折り紙でくさりを作ってお部屋を装飾。
結婚するリーダーには内緒で、みんなでケーキ作り。お花を飾って豪華なケーキができました。









ケーキ作りに専念しすぎて、あっという間にお昼。

お昼ご飯の後はみんなで持ち寄ったお菓子をわけわけ。
なぜか必死な表情!




ビンゴゲームで盛り上がった後は、みんなでケーキをいただきました。

お寺の行事にボーイスカウト草津1団と一緒に参加し、
その後、退団するスカウトには
リーダーよりお花のプレゼントを渡しました。

素敵な女性になってくださいね。


Posted by GS草津栗東at 10:42Comments(0)行事・イベント情報